霧谷のラムネ案件

霧谷のラムネ案件

底辺社畜エンジニアの霧谷がギターとか機材とかゲームとか酒とかたまに技術的な話をするブログ。

今使ってるピックの話①

みなさんこんばんは

憂鬱な木曜ですね

 

三連休のおかげで週休3日の日々が続いてましたが、どう考えても週5日働くより集中力上がりましたね

 

週休4日でええやろどー考えても

 

20代の貴重な時間を時給1000円以下で過ごしてる霧谷です

 

さてさて、こんな陰鬱な話はやめて今日は僕がこれまで使ってきたピックの話

 

サムピック以外の結構いろんなピック使ってきたんでその辺まとめてこうと思います

 

三角⇨ティアドロップ⇨ジャズピックと変遷してきたのですが、今回紹介するのはティアドロップとジャズピックです

 

こいつら↓

f:id:straykiriya:20190930080515j:image

 

キーボードが汚いのはご愛嬌ということで…

(後で掃除します)

 

んじゃ、紹介してくよー

 

左上と右上

クレイトンのウルテム 0.56と0.72

これは岸田教団のはやぴ〜さんが使ってたのでギター始めたての頃から高3くらいまで真似して使ってました

 

弾くとペチペチ音が鳴ります。早弾きはまあきついピックですね

 

あと秒で割れる。

機嫌悪い時に弾くと強度がただの海老せんべいなんよなこいつ

 

ただコードストロークすると化ける

バッリバリのサウンド出してくれます

 

たまーにFVとか掻き鳴らしたい時に使う感じ

 

次は左下と右下

master8のINFINIX HARD POLISH JAZZ III XL RUBBER GRIP

厚さは黄色が1.0mmで緑が1.2mmです

色が違うのでわかりやすいですね

 

早弾きとか刻みがメインの曲では1.2mmを、

コードをジャカジャカすることが多い曲では1.0mmを使ってます

 

同じ形状で違う素材のやつ(なんか変なプラスチックの)も同社から出ており、一時期は使ってたのですが、今はHARD POLISHの方をメインに使ってます

 

個人的メリット

・寿命が長い。ピロピロしてる分にはほとんど先端が減らないです。ジャカジャカしてもかなり持つ。今使ってるやつもいつから使ってるかわからん🤔

 

・圧倒的グリップ力。ほとんど弾いててズレないです。これが後の欠点にも繋がるんですが、指から吹っ飛ぶことは基本的にないですね

 

以下欠点

・新品だと指への吸い付きが強過ぎてちょっと弾きづらい。

    ロゴ部分が滑り止めになってるんですが、使ってると剥げてきてちょうどいいグリップ力になります。

 

・でかい

JazzⅢずっと使ってきた人だとちょいデカすぎるかも?

普通のJazzⅢサイズのが同じメーカーから出てるのでそっち使ってもいいかも

 

・シンプルに高え

    一枚162円。

    他のピックに比べて長寿命とは言え、まとめ買いすると値段の違いを感じるw

 

・使ってるとオタクとバレる

使う前からキモ=ヲタクでインキャなのでここはセーフ

 

んで次、真ん中下

Rock IN 山野楽器のオリジナルピック

素材はウルテムです。厚さは1.0mm

早弾きもコードストロークもどっちもいける

 

ここで挙げてる他のピックに比べると個性あんまないんで書くことがあまりないのですが、オーソドックスに使いやすい一枚です。

 

1.2mmも使ってたけどあんま気に入らんから速攻使うの辞めました

 

デメリットあえて挙げるなら、山野の店頭くらいでしか買えないのでレアっちゃレアです

地方民にはアレな一枚

 

そして最後に真ん中の上

JIM DUNLOP John Petrucci Jazz III

Dream theaterのジョンペトのシグネイチャーです

 

早弾きと刻み用のピックとしか思えないくらい弾きやすくてアタックが丸い。

 

弾きやすさでいうとこの中では一番ですね

あと他のピックに比べてちょっと安い

 

コードジャカジャカする人向きではないので、

邦ロック好きと繋がりたいようなキノコヘアー性欲強めロキノンキッズには向いてないです

 

コンドームみてえな薄いピック使ってツイッターにアテフリの弾いてみた動画でも上げててください

 

あとポールギルバートみたいなゴリゴリのピッキングしたい人にも向いてないかな〜って感じです

マジでなめらか。もうレガートでいいのでは?(適当)

 

ってなわけで個人的偏見まみれのピックのお話でした。正直どのピックもデメリットかき消せるほどには使いやすいです。

 

デメリットを挙げたのは多少の参考として…な!?

 

他にも使ってきたピックは腐るほどあるので、たまーにこんな感じでまとめていこうかなって思います

 

そして最後にここまで読んでくれたみんな!

ピックや弦は人のレビューより自分で使ってみて直感で決めるのが一番いいぞ!!

 

じゃあな!!!